ギフト包装・のしについて

ギフト包装について

ギフト包装は、ギフト商品のみ無料で対応しております。
ご注文の際にご指定下さい。
ご指定のない場合は、のし無し扱いとなります。
単品の商品については、ギフト包装(のし)は付けかねますのでご了承下さい。

包装・手提げ袋について

ギフト商品は海津屋オリジナル包装紙でお包みし、お届けいたします。
また、ギフト商品のサイズに合わせて手提げの紙袋もご用意しています。

のしについて

ご用途に合わせた各種のし紙をご用意しています。
その他、無地のしなどご希望に合わせて各種対応いたします。
ご不明な点があればお気軽にお問合せください。

のしの掛け方

のしの掛け方には「内のし」と「外のし」の2種類があります。
配送する場合は「外のし」だとのしが汚れてしまうおそれがあるため「内のし」、
結婚式などで相手先に贈り物がたくさん集まる場合は「外のし」と使い分けられていますが、
どちらも間違いではありません。

内のし包装 …包装紙の「下」にのしをかけます。

配送する場合、控えめに贈りたい場合、弔事の場合など

外のし包装 …包装紙の「上」にのしをかけます。

贈り物を持参する場合、相手先に贈り物がたくさん集まる場合、
御年賀、記念品、引っ越しの挨拶の品、結婚祝い、出産祝い、法事など

のしの種類

ご用途に合わせてのしの用意があります。

  • 紅白 蝶結び慶事(お祝いごと)

    結び目が何度でも結び直せる事から、何度繰り返してもよいお祝い・お礼に用います。

    御祝(出産・新築・長寿・結婚記念日など)、季節の贈り物(お中元・お歳暮)など

  • 紅白 結び切り慶事(お祝いごと)

    結び目が簡単にほどけない事から、一度きりが良いとされるお祝い事などに用います。

    結婚祝い、結婚内祝い、お見舞い、快気祝いなど

  • 華結(蝶)慶事(お祝いごと)

    ご出産やご入学のお祝い、お誕生日のお祝いに

  • 寿慶事(お祝いごと)

    ご結婚の引き出物に

  • 黄白 結び切り弔事(葬儀・法要)

    告別式前後の御霊前や御供、法要の御供物や法事のお返し、引き出物などに用います。

    御供、御仏前、志など

  • 蓮のし弔事(葬儀・法要)

    ご香典のお返しなど

のしの表書き・記載するお名前

のしの上段

贈り物の趣旨・内容を伝える「表書き」をお入れします。

のしの下の段

「贈り主様の名前」をお入れします。一般的なお祝いの場合は苗字を記載します。
※同姓同名の人がいる場合、苗字だと相手に伝わりにくい場合はフルネームを記載します。

  • 日常の贈り物
    無地のし(紅白蝶結)
    一般的な贈り物(何度でも繰り返してよいお祝い)に
    御礼
    お世話になった感謝に
    粗品
    ちょっとしたお礼、手土産に
    心ばかり
    お礼の品やお金を渡す時に
  • 祝 事
    御祝
    お祝い
    内祝(蝶結)
    お祝いをいただいたお返しに
    内祝(婚礼)
    お祝いをいただいたお返しに
    出産内祝(華結)
    出産のお祝いをいただいたお返しに
    寿
    結婚式の引き出物・その他のお祝いごとに
  • 季節のご挨拶
    御中元
    お世話になった方への夏の贈り物
    暑中御見舞
    季節のご挨拶として
    残暑御見舞
    季節のご挨拶として

    御歳暮
    お世話になった方へ1年に感謝を込めた贈り物
    御年賀
    新年のご挨拶とともに渡す贈り物
    寒中御見舞
    御歳暮の時期以降のお世話になった方への贈り物に
  • その他
    無地のし(紅白結切)
    一般的な贈り物(快気祝など一生に一度きりが良いとされるお祝い)に
    御見舞
    あらゆるお見舞いに
    快気祝
    お見舞いに来てくれた人へ感謝と報告を兼ねたお返しに
  • 弔 事
    無地のし(仏事)
    御供、御仏前、志などに
    お返しに
    御仏前
    四十九日以降(法事)のお供えに
    御霊前
    四十九日前(通夜、葬儀)のお供えに
    御供
    四十九日前(通夜、葬儀)のお供えに
    蓮(紫銀)
    ご香典のお返しに